長年、地域の皆様に愛され、育てられてきた私たちの店。その歴史は、単なる業態の変遷をはるかに超えて、お客様との絆、地域との繋がりを大切にする心として紡がれてきました。
職人としての誇りと、お客様への感謝の気持ちを、一皿一皿に込めております。
Heartfelt hospitality
赤城南麓の豊かな自然に恵まれた当店では、風情ある中庭を臨みながら、繊細な食感と豊かな香りの蕎麦をご堪能いただけます。Commitment
Savor true quality and tradition with the five senses
創業以来、地元のお客様はもとより、遠方や海外からのお客様にもご贔屓にしていただきました。自社農場での栽培からおこなう自慢の蕎麦を、ぜひご堪能ください。
私たちは、自社農場での栽培と地元農家の皆様のご協力を得て厳選した赤城産のそばを使用。製粉までの工程を自らの手で丁寧に行うことで、挽きたての香り豊かな蕎麦をご提供しています。
赤城山麓の気候風土に合った品種を選び、季節ごとに最適な蕎麦を育てるこだわり。毎朝、自家製粉することで挽きたての香りを逃さず、そば殻のまま製粉し、丁寧にふるうことで、香りと風味を最大限に引き出しています。
『挽きたて、打ちたて、茹でたて』の蕎麦をぜひご堪能ください。
赤城南麓の豊かな自然に恵まれた当店では、風情ある中庭を
臨みながら、繊細な食感と豊かな香りの蕎麦をご堪能いただ
けます。
「おもてなし」の精神を大切に、一期一会の気持ちで、日々お客様をお迎えいたしております。
すべての方々とのご縁に感謝しつつ、皆様のお越しを心より
お待ち申し上げます。
桑風庵の蕎麦は、そばの甘皮の黒や白の斑点が少し混じった「星」が特徴です。「挽きたて、打ちたて、茹でたて」にこだわり、平打ちで仕上げた蕎麦は風味と甘さが際立ち、絶妙な弾力とツルっとしたのど越しが楽しめます。一口サイズにまとめられた蕎麦は、他では味わえない特別な一品です。
そばつゆは、出汁が効いたタイプで、鰹節の風味が香り、うまみたっぷり。季節や年によって変わる乾物の味わいを考慮し、鰹節、さば、さんま節などを組み合わせております。
新潟の古民家を移築した風情ある建物と、先代から受け継ぎながら丹精込めて作り上げた美しい庭をお楽しみいただけます。庭を眺めながら味わうこだわりの蕎麦は、爽やかな赤城山の空気と相まって、美味しさもひとしお。ぜひ、特別なひとときをお過ごしください。
代々受け継がれてきたおもてなしの心を大切にしつつ、
2代目の時代に、新たな挑戦として蕎麦づくりの道へ進むことを決意しました。
以来、この地ならではの豊かな自然に育まれた蕎麦を通じて、
皆様に喜んでいただけるお店を目指しております。
長年、地域の皆様に愛され、育てられてきた私たちの店。その歴史は、単なる業態の変遷をはるかに超えて、お客様との絆、地域との繋がりを大切にする心として紡がれてきました。
職人としての誇りと、お客様への感謝の気持ちを、一皿一皿に込めております。
新潟の風情を感じさせる古民家を移築し、先代から受け継いだ美しい庭とともに、大切に育んでまいりました。この庭は、長い年月をかけて築かれた自然との調和が魅力で、訪れる方々に静かで穏
やかなひとときをお届けします。
四季折々に移りゆく庭の美しさを、ぜひ心ゆくまでお楽しみください。
お客様とのご縁に、心より感謝申し上げます。長年にわたり、この蕎麦屋を訪れてくださる皆様、七五三のお祝いにご家族で足を運んでくださる方々、親子三代にわたりご愛顧いただく大切なお客様。それぞれの人生のひとこまとして、当店の蕎麦や空間が寄り添えたことを、私たちは何よりの誇りに感じています。
私たちは、蕎麦という日本の伝統を通じて、お客様に安らぎと特別な時間をお届けしてまいりました。これからも、変わらぬ技と心をもって、皆様の大切なひとときを紡ぐお手伝いができればと願っております。古き良き伝統を守りながら、新たな味や物語をお客様と共に創り上げていく。それが、私たちが蕎麦屋として大切にしている想いです。これからも、心に残る蕎麦とともに、皆様に寄り添い続けます。